今回は地元広島に台湾人の彼が来てくれて1週間の旅行をしたので
その旅のキロクブログになっております。
Day1
21:30 彼と空港にて合流
なんと・・・1年3か月ぶりの再会でした。
カナダと台湾の遠距離を経てなんとか無事会えた時はなんだか緊張と
嬉しさと、恥ずかしさと、初めての感情を抱きました・・・
21:45 レンタカーで尾道に出発
途中のコンビニで夜ご飯調達(日本初日がコンビニ飯すまん。)
23:00 尾道のホテルに到着
Day2
実はこの日、台風10号(サンサン)が西日本に突撃中だったので
お出かけは最小限でした。。
尾道らーめん ベッチャー
12:30 尾道らーめん ベッチャーさんでお昼ご飯
尾道ラーメンは食べなくては!とこちらのお店へ行きました。
このお店Googleマップの評価が1000件以上コメントがある中で★4.3という
多くの人が認める味なのかな、という気持ちで入店。
私は多分一番オーソドックスなベッチャーらぁ麺を、彼はそのコク増し(少しこってり)を
あとは焼き餃子も注文しました。
私が知っている尾道ラーメンよりかなりあっさりでコク増しの方も
すこーしだけ濃いけど、他のお店よりもあっさりめかな、と思いました。
背油も少なめで、食べやすさの評価なのか、過去に餃子無料のサービスで評価が良いのか
辛口評価をするならば特に特徴のないお店でした。
桐谷美玲さんが来店されたみたいで着席されたところがありましたので
ファンの方は行ってみるといいかもしれません。
本因坊秀策囲碁記念館
本当は尾道の商店街や海沿いを散歩したかったのですが
強風により傘を持って歩くことができず断念・・・
そんな雨嵐の中、尾道に来た目的の本因坊秀策囲碁記念館へ。
尾道駅から車で30分
14:00 本因坊秀策囲碁記念館に到着
天気がめちゃくちゃ悪い・・・(笑)
彼がアニメ「ヒカルの碁」が好きで、広島に行くときは
絶対に因島に行きたい!!とずっと言っていました。
気になって見たところ私もまんまとハマり、最近囲碁の勉強を始めたところなので
私もすごく興味津々で館内を回ることができました。
館内はそこまで広いところではないのですぐ回れますが、
私たちはお喋りしながら気づいたら1時間くらい滞在。
初めて碁石を触って碁盤に打ってみたのですが、彼と二人で感動しました(笑)
ただ彼が欲しがっていた秀策自筆の扇子が売り切れだったのが残念で・・・
オンラインでも取り扱いはないし、メルカリにもなく、どうにか手に入れられる方法がないか
今試行錯誤しています・・・
夕焼けカフェドーナツ
雨風が酷くなってきたので避難も兼ねてコーヒーを買ってホテルに一旦帰ることに。
15:30 尾道市内に戻りドーナツ屋さんへ
コーヒーが飲めるお店を探しているとかわいいドーナツ屋さんを発見!
夕焼けカフェドーナツさん🍩
いろんな種類のドーナツが置いていましたが
私も彼も無難な味を選んでしまうので、練乳のドーナツとチョコレートのドーナツをチョイス。
なんと面白みのない・・・(笑)
きなこや醤油やアールグレイのドーナツ、気になる方はぜひ食べていただきたい。
店内にはオリジナルグッズがたくさんあり、可愛くて買うかどうかすごく悩みました。
きっと店主さんがモチーフなんだと思いますが、その店主さんの雰囲気も素敵で
その空間自体が癒しそのものでした。
コーヒーもハート形のドーナツもとてもおいしくいただきました!
御食事処 きりたんぽ
夜、雨が少し収まっているタイミングを見計らってホテルの隣にある居酒屋さんへ。
20:30 御食事処きりたんぽさんで夜ご飯
お刺身や焼き鳥の盛り合わせを注文。
甲殻類アレルギーの彼のためにお刺身の盛り合わせも要望に応えてくださったり
とても素敵なお店の方たちでした。
盛り付けから素敵で目から楽しめるし、味もしっかり美味しくて
ホテルの近場で、と選んだお店でしたが大満足の夜ご飯になりました。
梅酒もしっかり飲んでほろ酔いで2日目は幕を閉じます~~
Day3
3日目は尾道から移動する日。
台風のおかげで、思いもよらずホカンスを満喫した私たちは
時間ギリギリでホテルをチェックアウトして西条経由で呉へ向かいます。
とんかつ海老料理しなの
西条は私のお友達がバイトしている有名なかつのお店があるので
彼も紹介したかったし、そのお店にも行ってみたかったのでお邪魔しました。
12:50 とんかつ海老料理しなのさんでお昼ご飯
私は海老が大好物なので大きな海老を目の前に大喜び!
海老アレルギーの彼はヒレとロースのミックスを注文していました。
ボリュームが大きくて元々小食な私も彼も苦しいと言いながら完食(笑)
と思ったら、友達と店主さんのご厚意でプリンを頂いちゃいました!
甘いものは別腹でぺろりと食べちゃいました(笑)
まとめ
旅のキロクブログ第一弾は尾道編でした!番外編で西条も。
とても素直な感想を書いているので尾道に旅行に行かれる際は
参考にしていただけると幸いです。
台風でなければもっと出かけられたけど、またそれはいつか。